カンパニョーロ最大の弱点…それは消耗品が高いこと!
純正のシフト・ブレーキケーブルセットは外通で4,000円くらい、国内だと7,000円くらい。ハンドル交換などで気軽に交換するにはちょっとお高いです。
そこで今回、wiggleのPB品「lifeline essential brake cable set 」を試してみました。
圧倒的安さ!ライフライン エッセンシャル ブレーキケーブルセット

定価823円。
たまのセール時は500円くらいになります。アウター・インナー・アウターキャップなどがセットでこの価格。
圧倒的に安いです。

中身
内容物一覧&説明書

アウター

インナー

もちろんカンパ純正と比べるとチープ感はありますが、品質は意外と悪くないです。
インナーはリアに使える長さが2本アウターは2mの長いものが1本入っています。
ちなみに、アウターキャップは11s以降のカンパブレーキには不要なので省略しますが、そこそこしっかりしたものがついていました(非アルミ製)。
インプレ
インストール
今回は内装ハンドル「シマノプロ discover carbon」にインストール。
アウターが純正より硬めだったのでどうかな?と思いましたが、先端に少しオイルを塗布してあげると問題なく通せました。
動作
普通に良いです。
日泉など高級品のインプレでよくある「すげぇ軽くなった!」みたいな感想は当然ないです。
しかし、交換前と同等以上のスムーズさは確保されており、不満はありません。
耐久性は要検証ですが(カンパアウターは2年持ちました)、500円でこれなら全然アリなんじゃないでしょうか。
まとめ
ワンコインでブレーキケーブル一式が手に入る「lifeline essential brake cable set」は普通に使える製品でした。見た目はややチープですが、少なくとも外装フレームなら十分な性能があります。
カンパのケーブルは高いなぁ…と云う方は試す価値ありです。
コメント